あみぐるみ 刺しゅう糸でかぎ針編み「花びらの形がギザギザな巻きバラ」の編み図と編み方 刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「花びらの形がギザギザな巻きバラ」を編みました。出来上がりは小さいモチーフになるので、キーホルダーやストラップ、ヘアゴムなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。 2019.12.16 あみぐるみ
あみぐるみ 刺しゅう糸でかぎ針編み「巻きバラ」の編み図と編み方 刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「巻きバラ」を編みました。出来上がりは小さいモチーフになるので、キーホルダーやストラップ、ヘアゴムなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。 2019.12.13 あみぐるみ
あみぐるみ 刺しゅう糸でかぎ針編み「ティーポット」編み図と編み方 刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「ティーポット」を編みました。出来上がりは小さいモチーフになるので、キーホルダーやストラップ、ヘアゴムなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。 2019.12.12 あみぐるみ
あみぐるみ 刺繍糸でかぎ針編み「コーヒーカップ」編み図と編み方 刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「コーヒーカップ」を編みました。出来上がりは小さいモチーフになるので、キーホルダーやストラップ、ヘアゴムなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。 2019.12.11 あみぐるみ
あみぐるみ 刺しゅう糸でかぎ針編み「マカロン」編み図と編み方 刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「マカロン」を編みました。出来上がりは小さいモチーフになるので、キーホルダーやストラップ、ヘアゴムなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。 2019.12.10 あみぐるみ
あみぐるみ 刺しゅう糸でかぎ針編み「麦わら帽子」編み図と編み方 刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「麦わら帽子」を編みました。出来上がりは小さいモチーフになるので、キーホルダーやストラップ、ヘアゴムなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。 2019.12.09 あみぐるみ
あみぐるみ 刺しゅう糸でかぎ針編み「キャンディのあみぐるみ」編み図と編み方 刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「キャンディのあみぐるみ」を編みました。出来上がりは小さいあみぐるみになるので、キーホルダーやストラップ、ヘアゴムなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。 2019.12.06 あみぐるみ
あみぐるみ 刺しゅう糸でかぎ針編み「えんぴつキャップカバー」の編み方 小学校のバザーへ提供するために、刺しゅう糸を使って「えんぴつキャップカバー」を編みました。土台となる「えんぴつキャップ」本体の編み図と編み方をご紹介します。 2019.12.05 あみぐるみ
その他手芸品 ダイソー「ふわふわアニマルキット」作成レビュー ダイソーで購入した「動物ポンポン」のキッドを作成した感想と、動物ポンポンをオリジナルでも作ってみたので、ご紹介します。 2019.12.04 その他手芸品
その他手芸品 ダイソーのバンダナを使ったクロスターバンの作り方 ダイソーで可愛いバンダナを見つけたので、小学校のバザー用にクロスターバンを作成しました。自分の頭サイズに長さを調節出来るようにしたので、成長に差のある小学生にも大人気でした。作り方をご紹介します。 2019.12.03 その他手芸品