刺しゅう糸でかぎ針編み「花びらの形がギザギザな巻きバラ」の編み図と編み方

刺繍糸でかぎ針編み「花びらギザギザ巻きバラ」の作り方 あみぐるみ

ちび「あみぐるみ」シリーズの7作目は「花びらの形がギザギザな巻きバラ」の作り方をご紹介します。

前回ご紹介した「巻きバラ」と編み方はほぼ同じですが、花びらのフチに編む鎖目の目数を増やしているので、花びらが「巻きバラ」に比べてギザギザな形になっています。

土台となる「えんぴつキャップカバー」の編み方は、以下のリンクを参考にしてください。

刺しゅう糸でかぎ針編み「えんぴつキャップカバー」の編み方

サイズが小さな「巻きバラ」のモチーフは、ヘアピンやヘアゴム、指輪などに仕立てても可愛いと思います♪編み図と編み方をご紹介します。

 

スポンサーリンク

1.材料

刺しゅう糸 1束(約8m)

かぎ針 2号、刺しゅう針

※刺しゅう糸1束で「巻きバラ」を1つ作成出来ます。

 

2.編み図

編み図をクリックしていただくと、画像が大きくなります。

「鎖編み」の作り目18目から編みはじめ、編み図のとおりに模様編みをしてください。

 

3.編み方

1.バラを編む

1~3段めは「巻きバラ」と同じ編み方ですが、4段めを編む時に「巻きバラ」が「細編み」1目+「鎖編み」1目なのに対し、「ギザギザな巻きバラ」は「細編み」1目+「鎖編み」2目を編みます。

「巻きバラ」1~3段めの詳しい編み方は、以下のリンクを参考にしてください。

刺しゅう糸でかぎ針編み「巻きバラ」の編み図と編み方

 

 

2.バラを巻く

編み終わりでカットした編み糸の糸端を閉じ針へ通します。続いて、花びらが小さいほう(4段めの編みはじめ側)から、クルクルと編地を巻き、花びらをバラの形に整えます。

巻いたバラがほどけないように、バラを巻いた根本に閉じ針を通してグシグシと縫います。縫い終わりの処理をして余分な糸をカットし、完成です!!

「ギザギザな巻きバラ」を「えんぴつキャップカバー」へ縫い付けると、1本の自立したバラのようになります。

形違いのバラを数個作って、コサージュにしても可愛いと思います♪

バラの大きさは、直径約2.5cmです。みなさまもお好みの色で編んでみてください。

読んでいただいてありがとうございました。どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました