お花モチーフ 刺繍糸でかぎ針編み「トルコ桔梗の花のヘアゴム」の編み方 ようやく気温が暖かくなり、きれいなお花が咲く季節になってきました。春の陽気に誘われて、刺しゅう糸を使ってかぎ針編みでお花モチーフを編み、ヘアゴムに仕立てました。お花モチーフのデザインは、このブログのテーマでもある「トルコ桔梗」をイメージしています。可愛らしいお花のヘアゴムが出来たので、編み図と編み方をご紹介します。 2020.04.25 お花モチーフ
バッグ 刺繍糸でかぎ針編み「カラフルなミニグラニ―バッグ」の作り方 少しずつ余った短い刺しゅう糸を使い切りたくて、かぎ針編みで「カラフルなミニグラニーバッグ」を編みました。手持ちにあった短い糸の組み合わせで編みましたが、ポップな色使いが可愛いミニバッグに仕上がりました♪編み方をご紹介します。 2020.04.20 バッグ
アクセサリー 余った刺繍糸でかぎ針編み「カラフルで丸いヘアゴム」の編み方 短くなった刺しゅう糸を組み合わせてかぎ針編みで「丸モチーフ」を編み、ヘアゴムに仕立てました。少量の刺しゅう糸で沢山編めるので、プレゼントや小学校等のバザー手芸品にもおススメです。編み方をご紹介します。 2020.04.17 アクセサリー
バッグ 刺繍糸でかぎ針編み「ミニ巾着(チェック模様)バッグ」の編み方 持ち歩き用の目薬ケースが欲しくて「チェック模様のミニ巾着バッグ」を編みました。手持ちのバッグに取り付けて、アクセサリーなどの小物入れとしても使えます♪編み図と編み方をご紹介します。 2020.04.14 バッグ
アクセサリー 刺繍糸でかぎ針編み「小さなスクエアヘアゴム」の編み方 刺しゅう糸を使ってかぎ針編みで「小さな四角形を組み合わせたモチーフ」を編んで、ヘアゴムに仕立てました。モチーフを見る角度を変えると、ハート型が隠れています。少量の刺しゅう糸で編めるので、小学校等のバザー手芸品やお友達へのプレゼントにもおススメです。編み図と編み方をご紹介します。 2020.04.12 アクセサリー
アクセサリー 刺繍糸でかぎ針編み「スクエアヘアゴム」の編み方 刺しゅう糸を使ってかぎ針編みで「スクエア型の飾りが付いたヘアゴム」を編みました。編地の中にボール紙を入れて補強しています。少量の刺しゅう糸で編めるので、小学校等のバザーへ提供する手芸品になどにもおススメです。編み方をご紹介します。 2020.04.07 アクセサリー
バッグ 刺繍糸でかぎ針編み「ミニ巾着バッグ」の編み方 花粉症の辛い時期になってきたので、持ち歩きに便利な目薬ケースを編みたくて、刺しゅう糸を使ってかぎ針編みで「ミニ巾着バック」を編みました。手持ちの糸で色を組み合わせたので、糸の色味は大目にみていただいて。。。使い勝手の良いミニバックが編めました♪編み図と編み方をご紹介します。 2020.03.31 バッグ
バッグ 刺繍糸でかぎ針編み「ミニ巾着」の作り方 刺しゅう糸を使ってかぎ針編みで桜餅カラーの「ミニ巾着」を編みました。コロンとした形の美味しそうなミニ巾着が出来ました♪ちょっとしたアクセサリー入れ等におススメです。編み図と編み方をご紹介します。 2020.03.27 バッグ
お守り 刺繍糸でかぎ針編み「うまと蹄鉄のお守り」の編み方 刺しゅう糸を用いてかぎ針編みで編める手作りの「お守り」の編み方をご紹介します。お守りには、縁起物の中から「蹄鉄(ていてつ)」と、十二支から「うま」をデザインしました。世界でただ1つのお守りを編んで大切な方にプレゼントしてみませんか?編み図と編み方をご紹介します。 2020.03.24 お守り
バッグ 刺繍糸でかぎ針編み「ミニリュック」の作り方 最近個人的にお気に入りな「ミニバッグ」シリーズのデザイン違いを編みたいなと思い、かぎ針編みの立体模様を組み合わせて「ミニリュック」を編みました。編みあがりは、縦型で四角いミニリュックになります。キーホルダーの金具で手持ちのバッグに付けたり、洋服のベルトに通したりと2パターンの付け方が出来ます♪編み図と編み方をご紹介します。 2020.03.20 バッグ