かぎ針編み

スポンサーリンク
小物入れ

かぎ針編み「ぺたんこポーチ」の編み方

セリアで購入した「ビンテージ」というコットンの糸を使って、インナーバッグとしても使用できる「ぺたんこポーチ」を編みました。特徴的な濃い色の糸が「よね編み」模様と馴染んで、可愛いポーチが編めました。編み方をご紹介します。
小物入れ

かぎ針編み「半円形のミニポーチ」編み図と編み方

ダイソーで購入したレースヤーンを使って「半円形のミニポーチ」を編みました。ポーチの形は両端をそれぞれ半円と角形にし、模様は「うね編み」を使って編んでみました。キーケースや応急セット、小さい裁縫セット入れにも使えそうです。編み図と編み方をご紹介します。
小物入れ

かぎ針編み「円形のミニポーチ」編み図と編み方

今回は、カギや応急セットを入れておけるような「円形のミニポーチ」を編みました。ポーチ側面の模様を変えれば、様々なバリエーションのポーチが出来るので、皆さまもぜひ編んでみてください。編み図と編み方をご紹介します。
お花モチーフ

かぎ針編み「立体的なお花のモチーフ(ひじあて)」編み図と編み方

パソコン仕事の体への負担軽減を目的に、ひじを乗せるための「ひじあて」を編みました。モチーフにひじを乗せたときに、お花の厚みが緩衝材の役割を果たします。編み図と編み方をご紹介します。
雑貨

かぎ針編み「くまモチーフのミニクッション」編み図と編み方

パソコン仕事の体への負担軽減を目的に、手首を乗せるためのミニクッションを編みました。仕事の合間に癒されたくて、デザインにくまのモチーフを取り入れてみました。編み図と編み方をご紹介します。
お花モチーフ

かぎ針編み「ぷっくりお花モチーフのカーテンタッセル」編み図と編み方

刺しゅう糸を使ってかぎ針編みで「ぷっくりとしたお花のモチーフ」を編み、カーテンタッセルに仕立てました。モチーフはヘアゴムやヘアピンなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。
雑貨

かぎ針編み「蝶々モチーフのカーテンタッセル」の編み図と編み方

かぎ針編みで「蝶々のモチーフ」を編み、カーテンタッセルに仕立てました。出来上がった蝶々のモチーフは、大振りで立体的なので、ヘアゴムやヘアピンなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。
お花モチーフ

刺しゅう糸でかぎ針編み「フラワーモチーフ」の編み図と編み方

刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「カーテンタッセル」を編みました。中心のお花モチーフは立体的で大きなサイズなので、ヘアゴムやヘアピンなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。
編み物豆知識

かぎ針編みの分散増減法「分散増し目」について

「かぎ針編み」講師講座を通信講座で学んでいた私は、最後の課題であった「分散増減法」に一番苦戦したので、忘れないようにこちらに記録を残しておきたいと思います。今回は、かぎ針編み講座講師科のテキストが手元にあることを前提に、ページの記述をしています。どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです。
お守り

刺繍糸でかぎ針編み「寅(干支)のお守り」の編み方

今年の干支である「寅」をモチーフとしたお守りを編みました。裏のモチーフは「四つ葉のクローバー」をデザインしました。世界でただ1つのお守りを編んで大切な方にプレゼントしてみませんか?編み図と編み方をご紹介します。
スポンサーリンク