今回は娘のリクエストに応えて、以前ハーブ染めをしたコットン100パーセントの糸を使って「シュシュ」を編みました。
ハーブ染めの方法はこちらのリンクを参考にしてください。
初めてのハーブ染め「コットン100パーセントの糸を染めてみた」1日め
娘に描いてもらった「シュシュ」のデザインがこちらです。
〇はビーズをイメージしたようなのですが、使用する糸に通るビーズ穴のビーズでは形が大きすぎて(糸が太めだったので小さいビーズは通りませんでした。。)イメージと違ったらしく。。
それなら糸で玉を編んでみようと、何種類か玉のデザインを提案してみたのが以下の画像になります。向かって左上から時計回りで順に「長編み3目の玉編み」「中長編み3目のパプコーン編み」「長編み3目のパプコーン編み」「鎖編み3目のピコット編み」になります。
私は「パプコーン編み」の玉が可愛いかなと思ったのですが、娘は「鎖編み3目のピコット編み」の玉が気に入ったようなので、ピコット編みで編むことにしました。
「シュシュ」はとても簡単に編めるので、かぎ針編み初心者の方にもおススメです。編み図と編み方をご紹介します。
1.材料
編み糸 ・・・約10g
ヘアゴム1本、かぎ針 3号
※以下のハーブ染めした糸を使って編んでいきます。
画像には入っていないのですが、後程モチーフを編む用の刺しゅう糸を2種類ほど足しています。モチーフは無くても可愛いと思いますが、付ける方はモチーフ用の糸も用意してください。
2.編み図
編み図をクリックしていただくと画像が大きくなります。
作り目(ゴムを編みくるむ細編みの目)は、使用するヘアゴムの大きさと糸の太さによって変わります。「細編み」4目で1模様になるので、1段めは「4の倍数」になるように編んでください。
3.編み方
1.1段めを編む
はじめに、かぎ針編みの作り目を1目編みます。
ループを引き伸ばして1度かぎ針を外し、ヘアゴムを通してから再びループにかぎ針を入れ糸を引き締めます。
そのまま針先に糸をかけてループを引き抜き、「鎖編み」を1目編みます。
ここからは「細編み」を編んでいきます。編みはじめの糸端とヘアゴムを同時に編みくるむように、針先に編み糸をかけて糸を引き出します。さらに針先に糸をかけ
かぎ針にかかっているループを2つ引き抜きます。「細編み」が1目編めました。
同様に続けて「細編み」を4の倍数になるように編んでいきます。最初からヘアゴム部分が見えないように「細編みを」詰めて編むのは難しいので、例えば8目(4の倍数)「細編み」を編んだら、1度ループを伸ばしてかぎ針を抜き
編み目が均一になるように手で整えると良いかと思います。この時、糸が重ならないように気を付けてください。
ヘアゴムが隠れるくらい「細編み」を4の倍数分編みました。編み終わりは、編みはじめの1目めに「引き抜き編み」を編んで下さい。
2.2段めを編む
2段めは編み図の通りに、「鎖編み」1目で立ち上がったあと、
「細編み1目」→「鎖編み5目」→前段の細編みの頭1目飛ばして「細編み1目」→「鎖編み3目」→前段の細編みの頭1目飛ばして「細編み1目」
を繰り返して編みます。編み終わりは、2段め1目めの細編みの頭を拾って「引き抜き編み」を編んでください。
3.3段めを編む
3段めも編み図の通りに、前段の鎖編み5目をすっぽりと拾って
「中長編み1目」→「長編み1目」→「長々編み1目」→「鎖編み3目のピコット編み」→「長編み1目」→「中長編み1目」
前段の鎖編み3目をすっぽりと拾って
「細編み1目」
を繰り返して編みます。編み終わりは編みはじめの目に「引き抜き編み」を編んでください。続けて編み終わりの処理をして完成です。
「シュシュ」のベースが編めました!
出来上がったシュシュで娘の髪を結んでみると、可愛いのですがなにか物足りないような。。。ということで、モチーフを編んで付けてみることにしました。
4.モチーフを編んでつける
使用した材料はこちら。糸は使いかけなので正確な長さを測っていなくてすみません。。たぶん4m程あるかと思います。
モチーフなのですが、編地が1枚だと軽くさりげない感じになり、編地を2枚重ねて縫い合わせると安定したモチーフになります。モチーフの編地を1枚にするか、2枚重ねて縫い合わせるかについては、お好みで作ってください。ここでは、夏らしく貝のモチーフを編みました。
編み方はこちらのリンクを参考にしてください。
少しボリュームを出したかったので、7回の巻き編みを1つ中央にたしています。
モチーフを編み終わったら続けて「引き抜き編み」で貝中央上まで戻り、「鎖編み」を7目編みます。シュシュの2段め細編みの足を拾ってかぎ針を入れ、
「細編み」を1目編みます。
続けて「鎖編み」を10目編みます。
ループを伸ばしてかぎ針を抜き、糸通しなどを使って糸にビーズを通します。
出した糸に再びかぎ針を入れて、ループを引き締めます。
そのまま「鎖編み」を1目編みます。
続けて「鎖編み2目」→最初の鎖目を拾って「中長編み3目のパプコーン編み1目」→「鎖編み1目」→最初の鎖目に「伏せ編み1目」を編み入れます。
糸端を長めにカットしてループに通し、糸端を引いてループを引き締めたら、針に糸を通します。
針をビーズに通した後、鎖目にそうようにグシグシと糸を通していき、後で糸端が抜けてこないように後処理をします。
続けて星のモチーフも編みました。後で縫い付けるので、編み終わりの糸端は長めに残しておきます。
ダイソー刺しゅう糸「パール調カラー」を使って編む「星のモチーフ」の作り方
星のモチーフをシュシュへ縫い付けて完成です!
こちらはそれぞれモチーフを1枚ずつ使用したシュシュです。モチーフが薄く、さりげない印象に見えます。
こちらは編地を2枚重ねて縫い合わせたモチーフのシュシュです。モチーフに厚みが出て、存在感が増しました。モチーフは巻きかがりで縫い付けています。綿は入れていません。綿を入れるとより立体的なモチーフになるかと思います。
手持ちのぬいぐるみに付けてみました。良い感じです♪
とても手軽に編めるので、モチーフを変えながらオリジナルを楽しんでみてください。
読んでいただいてありがとうございました。どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです。