アクセサリーかぎ針編み「刺しゅう糸ボール付きヘアゴム」の編み方 以前から興味のあった「刺しゅう糸ボール」をポイントに、なるべく結んだ跡が髪につかないようなデザインを意識して、かぎ針編みでヘアゴムを作りました。編み方をご紹介します。2022.07.29アクセサリー
お花モチーフかぎ針編み「ぷっくりお花モチーフのカーテンタッセル」編み図と編み方 ぷっくりとしたお花のモチーフを使って、カーテンタッセルを自作しました。お花のモチーフは、ヘアゴムやヘアピンなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。2022.01.27お花モチーフ
お花モチーフ刺しゅう糸でかぎ針編み「フラワーモチーフ」の編み図と編み方 「ひものれん」を束ねるカーテンタッセルが欲しいなと思い、モチーフを考えて自作してみました。出来上がったお花のモチーフは大振りで立体的なので、ヘアゴムやヘアピンなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。2022.01.15お花モチーフ
お花モチーフかぎ針編み「ふわふわなお花モチーフ」の編み方 夏の気配が近づいてきたので、ワンピースや浴衣に合うようなヘアアクセサリーが欲しいなと思い、お花のモチーフを編みました。今回は夏らしくふわふわしたお花を意識して、「リング編み」の技法を使って編んでいます。使う糸の色でお花の雰囲気が変わるので、色の組み合わせを楽しんでください♪編み図と編み方をご紹介します。2021.07.11お花モチーフ
あみぐるみかぎ針編み「ぶどうのモチーフ」の編み方 ラッキーカラーでモチーフを編もう最終回は、むらさき色をテーマにした「ぶどうのモチーフ」を編みました。編地がポコポコとしているので、ヘアアクセサリーにするよりは、ストラップやブローチに仕立てた方が扱いやすいかもしれません。また、モチーフをアクリル毛糸で編んで、アクリルたわしにしても可愛いと思います。編み方をご紹介します。2021.04.21あみぐるみ
お花モチーフかぎ針編み「ネモフィラのモチーフ」の編み方 ラッキーカラーでモチーフを編もう第6回めは、インディゴ色をテーマにした「ネモフィラのモチーフ」を編みました。深い青の可愛いお花のモチーフは、ヘアピンやヘアゴムに仕立てるのにもおススメです。編み図と編み方をご紹介します。2021.04.15お花モチーフ
アクセサリーかぎ針編み「蝶々のモチーフ」その2の編み方 ラッキーカラーでモチーフを編もう第5回めは、青色をテーマにした「蝶々のモチーフ」を編みました。ヘアピンやヘアゴムにもおススメです。編み方をご紹介します。2021.04.11アクセサリー
あみぐるみかぎ針編み「かめのモチーフ」の編み方 ラッキーカラーでモチーフを編もう第4回めは、緑色をテーマにした「かめのモチーフ」を編みました。ストラップやキーホルダーなどで身に付けていただけると嬉しいです。編み図と編み方をご紹介します。2021.04.06あみぐるみ
お花モチーフかぎ針編み「福寿草のモチーフ」の編み方 今回は「福寿草のモチーフ」を編みました。春色のふわふわとした可愛いモチーフになりました♪編み図と編み方をご紹介します。2021.03.28お花モチーフ
アクセサリーかぎ針編み「オレンジのモチーフ」の編み方 オレンジ色をテーマに「オレンジのモチーフ」を編みました。オレンジは食べるのも見るのも好きなので、元気がもらえるお気に入りのモチーフが編めました♪編み図と編み方をご紹介します。2021.03.18アクセサリー