かぎ針編み「モチーフ編みのミニバッグ」の編み方

かぎ針編み「モチーフ編みのミニバッグ」の編み方 バッグ

夏用バッグの試作4個めは、モチーフを編んで縫い合わせたミニバッグを編みました。

モチーフつなぎのバッグは使う色の組み合わせによって表情が変わるので、よりオリジナリティのあるバッグが編めることが魅力です。太い糸を使ってモチーフを編み、さらに枚数を増やしていけば、お好みの大きさのバッグにもなります。

今回のミニバッグにはポケットティッシュやハンドタオルなども入れることができたので、ポーチとしても使えそうです。編み図と編み方をご紹介します。

 

【出来上がりサイズ】(横)約12cm × (縦)約13㎝ ※持ち手を含まない。

スポンサーリンク

1.材料

【モチーフ 1枚】

・刺しゅう糸(1~3段め)約60cm、(4~5段め)約1m30cm、(6~8段め)約2m55cm、(9段め)約1m、(10段め)約2m

※今回ご紹介するミニバッグは、モチーフを13枚使用します。材料も13枚分用意してください。

【編み合わせ用とフチ用】

刺しゅう糸(1束約8m)・・・4束

かぎ針 3号、縫い針

※大量に自宅に残っていた使いかけの刺しゅう糸を材料に、モチーフを編みました。

 

 

2.編み図と編み方

各編み図をクリックしていただくと、画像が大きくなります。

1.モチーフを編む

「わ」の中に3目「細編み」から編みはじめ、編地を裏表に返しながら編んでいきます。糸の色を変えるときには、糸を付ける位置に気を付けてください。

「わ」の中に3目「細編み」を編み入れた後、以下の画像のように「わ」の中にかぎ針を入れて「わ」を引き締めてください。

かぎ針を入れることで「わ」の中にスペースができ、10段めを編むときにかぎ針が入らなくなるのを防ぐことができます。

続けて編み図のとおりに、増し目をしながら3段編みます。最後の目を編み終わったら、ループを引き伸ばして糸を抜きます。

4段めは、編地の表側を見ながら糸を付けます。

編み図にのとおりに増し目をしながら「長編み」を編みます。

5段めは、編地の裏側を見ながら編んでいきます。前段の「長編み」の頭手前1本を拾って「細編みのすじ編み」を編んでください。編地の表側にすじが出ます。編み終わったら、先ほどと同様にループを引き伸ばして糸を抜きます。

6段めは、編地の裏側を見ながら糸を付けます。編みはじめの糸端が、裏側にくるように気を付けてください。前段の「細編み」の頭手前1本を拾って「細編みのすじ編み」を編みます。編地の表側にすじが出ます。

7段めは編地の表側を見ながら、立ち上がりの「鎖編み」を2目+「鎖編み」1目を編んだ後、「中長編み3目の玉編み」を編みます。

続けて編み図のとおりに、増し目をしながら7、8段めを編みます。最後の目を編み終わったら、ループを引き伸ばして糸を抜きます。

9段めは、編地の裏側を見ながら「細編みの引き上げ編み」を編みます。

1目めは、糸を付けて「立ち上がりの「鎖編み」」+「細編み」を編みます。

2目からは、8段めの「細編み」の足にかぎ針を入れ

糸を引き出し、さらに糸をかけて2つのループを引き抜きます。「細編みの引き上げ編み」が1目編めました。

そのまま編み図のとおりに、9段めを編みます。

表側から見ると、8段めの「細編み」の頭が鎖目のように現れます。

10段めは、フチを編んでいきます。編地の表側を見ながら糸を付け

拾い目をしながら1周編みます。編み途中で残していた糸端も一緒に編みくるんでください。

最後は「わ」の閉じ方で閉じます。ループを引き伸ばして糸を抜き、閉じ針に糸を通します。

最初の目に糸を通し、

編地を裏返して、裏地を見ながら最後の目の半目と「細編み」の足に針を通します。

そのまま糸が抜けないように数目に糸を通します。

余分な糸端をカットします。

モチーフの完成です!同様のモチーフを13枚編んでください。

間違えて2枚多く編んでしまいました。。あまりの糸を使ったので、とてもカラフルです。

 

 

2.モチーフをつなげて編む

モチーフのつなげ方は、以下の画像を参考にしてください。

モチーフを2枚重ねて、「細編み」を編みながらつなげていきます。

モチーフ10段めの「細編み」の頭2目にかぎ針を入れ、

「細編み」を編みます。

同様に、画像の緑の→にしたがい、ぐるりと1周モチーフを編みつなげていきます。

1周編みつなげたら、再び画像の緑の→の順番にモチーフをつなげて編みます。

モチーフの組み合わせや模様の方向は、お好みで決めてください。

8の字に編みつなげたら、一度糸を切ります。

続けて、画像の①の位置にモチーフを付け、緑の→の順に1周モチーフを編みつなげます。

残り2枚のモチーフで、編地を袋にしていきます。

画像の緑の→の順番に、モチーフを編みつなげます。

モチーフ1枚の周囲を一周編むことで、編地が「わ」になります。

今度は底部分を編んでいきます。画像の①の位置にモチーフを置きます。

底は「モチーフのつなぎかた」2と12、6と9も1辺ずつ編みつなぎます。

先に表側からW型に編みつなぎ、一度糸をカットして編地を裏返し、残り2辺を編みつなぎます。

底が編めました。余分な糸端は、編地の目立たないところに通してカットします。

ここで一度、モチーフのつながっていない辺が無いか確認してください。

 

 

3.上部を編む

フチは「細編み」で編んでいきます。モチーフを編んだ時と同様に、角の所は「細編み」を3目編み入れてください。

モチーフの谷の箇所は、「細編み3目一度」を編みます。モチーフの角、つなぎ目の細編みの足、モチーフの角から糸を引き出し、

針先に糸をかけて、ループを1度に引き抜きます。

上部のフチを1周編み終わりました。

上部のフチ2段めは、持ち手を編みます。1段め同様に、モチーフの山の箇所は「細編みを3目編み入れる」、谷の箇所は「細編みを3目一度」で編んでください。

持ち手は、モチーフ2枚めの角へ「細編み」を2目編み入れたあと、「鎖編み」を30目編み、モチーフ1枚めの角に「細編み」を編んで鎖目を編み留めます。

続けて、編み留めた鎖目をすっぽりと拾って、「細編み」を30目編み入れます。

裏側も同様に持ち手を編みます。

最後に、フチ編みとして目数の増減なしで「バック細編み」を1段編んで完成です!

ミニバッグには、ポケットティッシュとハンドタオルが入りました。

大きさは、横 約12cm、縦 約13㎝(持ち手を含まない)程度になります。

夏用バッグの試作ではありますが、ミニポーチとしても使えそうです。

あまり糸をたくさん使えたので、刺しゅう糸収納がすっきりとしました♪

モチーフを大量に編むのは久しぶりだったので、色合わせが楽しかったです。

このデザインで太い糸を使って大きいバッグを編むときは、持ち手を別で編んでつけた方がバッグが安定して持てるかもしれません。皆様もお好みで編んでみてください。

読んでいただいてありがとうございました。どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです♪

 

タイトルとURLをコピーしました