かぎ針編みの模様(その8)ー玉編みのアレンジVer.

かぎ針編みの模様その8ー玉編みのアレンジ 編み地コレクション

編み地コレクション第8作めは、玉編み目をアレンジした「玉編み2目一度」という技法を使った編み地をご紹介します。

未完成の「3目の玉編み目」を2か所続けて編み、最後に目をすべてまとめて編む技法で、逆さまのV字のような模様が出来上がります。

ニット帽やハンドウォーマー、レッグウォーマーなどの編み目模様に使うと、可愛い模様になります。編み図と編み方をご紹介します。

 

スポンサーリンク

1.「長編み3目の玉編み2目一度」の編み方

1.編み図

「鎖編み」12目の作り目から編みはじめ、1段めは「長編み」を11目編み入れます。

2段めからは「長編み3目の玉編み2目一度」を使った、模様編みを編んでいきます。

 

2.編み方

1.1段めの編み方

1段めは「鎖編み」で作り目を12目編み、立ち上がりの「鎖編み」3目を編んだ後、「長編み」を連続して編んでいきます。

1段めを編み終えたら、立ち上がりの「鎖編み」3目と、「鎖編み」2目を編みます。

 

2.2段め以降の編み方

編み地をかぎ針を軸に反時計回りに回転させて、前段の「長編み」2目めの頭に未完成の「長編み」を3目編み入れます。

1段めの「長編み」の頭を3目飛ばして4目めに、再び未完成の「長編み」を3目編み入れます。

針先に糸をかけて、かぎ針にかかっている7つのループをすべて引き抜きます。「長編み3目の玉編み2目一度」が編めました。

「鎖編み」を1目編むと、編み目が安定します。続いて「鎖編み」4目を編みます。

続けて編んでいきます。前段の「長編み」の頭に未完成の「長編み」を3目編み入れます。

1段めの「長編み」の頭を3目飛ばして4目めに、未完成の「長編み」3目を編み入れます。

針先に糸をかけて、7つのループを一度に引き抜きます。2つめの「長編み3目の玉編み2目一度」が編めました。「鎖編み」を1目編んで目を引き締めます。

そのまま編み図通りに編んでいき、2段めを完成させます。

引き続き編み図の通りに模様編みを繰り返すと、編み地の完成です。

 

 

2.「中長編み3目の玉編み2目一度」の編み方

1.編み図

「鎖編み」12目の作り目から編みはじめ、1段めは「長編み」を11目編み入れます。

2段めからは、「中長編み3目の玉編み2目一度」を用いた模様編みを編んでいきます。

 

2.編み方

1.1段めの編み方

「鎖編み」で作り目を12目編み、立ち上がりの「鎖編み」3目を編んだ後、「長編み」を連続して編んでいきます。

1段めを編み終えたら、立ち上がりの「鎖編み」2目と「鎖編み」2目を編みます。

 

2.2段め以降の編み方

編み地をかぎ針を軸に反時計回りに回転させて、前段の「長編み」2目めの頭に未完成の「中長編み」を3目編み入れます。

1段めの「長編み」の頭を3目を飛ばして4目めに、再び未完成の「中長編み」を3目編み入れます。

針先に糸をかけて、かぎ針にかかっている13のループをすべて引き抜きます。「長編み3中目の玉編み2目一度」が編めました。

「鎖編み」を編むと編み目が安定します。

このまま編み図の通りに編んでいき、2段めを完成させます。

引き続き模様編みを繰り返すと、編み地の完成です。

「長編み3目の玉編み2目一度」と「中長編み3目の玉編み2目一度」を並べてみました。

個人的には「中長編み」のほうが、編み目がふっくらしているように見えて、可愛く感じます。作品に合わせて編み分けてみてください♪

 

読んでいただいてありがとうございました。どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました