リボン

スポンサーリンク
サテンリボンのモチーフ

サテンリボンを使ってかぎ針編みで編む「ロゼット風モチーフ」の作り方

サテンリボンを使って、かぎ針編みで「ロゼッタ風モチーフ」を編みました。中央にはシールを貼りましたが、ストーンシールや推しの缶バッチなどを付けても可愛いと思います!ぜひご自分の推しの色で作ってみてください♪編み方をご紹介します。
サテンリボンのモチーフ

サテンリボンを使ってかぎ針編みで編む「リボンモチーフ」の作り方

サテンリボンを使ってかぎ針編みで「リボンモチーフ」を作りました。カバンに付けても邪魔にならないように、モチーフのサイズは小さめにしています。サテン素材のリボンは高級感があるので、コサージュやヘアピンなどに仕立てたり、プレゼントのラッピングなどに添えても可愛くておススメです。編み方をご紹介します。
サテンリボンのモチーフ

サテンリボンを使ってかぎ針編みで編む「お花のモチーフⅢ」の作り方

サテン素材のリボンを使って、かぎ針編みで「お花のモチーフ」を編みました。指にリボンを絡めながら編むことで、より立体的な花びらを編みました。サテン素材のリボンは高級感があるので、コサージュやヘアピンの他、プレゼントのラッピングなどにもおススメです。編み方をご紹介します。
サテンリボンのモチーフ

サテンリボンを使ってかぎ針編みで編む「お花のモチーフⅡ」の作り方

サテン素材のリボンを使って、かぎ針編みで「お花のモチーフ」を編みました。花びらは「七宝編み」の技法を使って編んでいます。複雑そうな編み目に見えますが実はとても簡単に編めるので、コサージュやヘアピンの他、プレゼントのラッピングなどにもおススメです。編み方をご紹介します。
サテンリボンのモチーフ

サテンリボンを使ってかぎ針編みで編む「お花のモチーフ」の作り方

サテンリボンを使って、かぎ針編みで「お花モチーフ」を編みました。光沢のあるお花は、ヘアクリップやコサージュに仕立てたり、ラッピングに添えるアイテムとしても可愛いと思います。編み方をご紹介します。
雑貨

かぎ針編み「糸3色で編む2重鎖編みのコード」の編み方

かぎ針編みの技法の「2重鎖編みのコード」を3色の糸を使って編みました。本来なら1本の糸で編むコードなので、3本の糸を使って編む編み方には少しコツが必要ですが、同じ作業の繰り返しなので慣れると簡単に編めます。編み方をご紹介します。
アクセサリー

刺繍糸でかぎ針編み「ネット編みのリボン」編み方

かぎ針編み特有の模様である「パイナップル模様」を使って、リボンのモチーフを編みました。アクセサリーとして使うには編地がシンプルになってしまったので、途中でビーズを編み入れてみました。光に反射するとキラキラとして、可愛いリボンが出来ました♪編み図と編み方をご紹介します。
雑貨

刺繍糸でかぎ針編み「バレンタインデーにも「ハートモチーフのラッピングバンド」」の編み方

2月のバレンタインデーへ向けて、5つめのラッピングアイテムは「ハートモチーフのラッピングバンド」を編みました。モチーフのポイントは、中心に付けたビーズです♪編み図と編み方をご紹介します。
雑貨

刺繍糸でかぎ針編み「ミニリボン」編み方

かぎ針編みで短い糸でも編める「ミニリボン」のモチーフを編みました。一筆書きのように簡単に編めるので、量産するのにもおススメです。編み方をご紹介します。
雑貨

刺繍糸でかぎ針編み「バレンタインデーにも「しましまリボン」」の編み方

2月のバレンタインデーへ向け、ラッピングアイテムとして「しましまリボン」を編みました。かぎ針編みでリボンの編地を編み、それを「リボン結び」にしているだけなので、お好きな形に結んでいただければオリジナルのリボンにもなります。編み図と編み方をご紹介します。
スポンサーリンク