モチーフ

スポンサーリンク
お花モチーフ

かぎ針編み「丸柄のモチーフ」の編み図と編み方

今回ご紹介するのは「丸柄のモチーフ」です。模様編みをする段を変えることで、丸模様に変化を持たせることができます。オリジナルを楽しんでください♪編み図と編み方をご紹介します。
お花モチーフ

かぎ針編み「花柄のモチーフ」の編み図と編み方

前回編んだ「ぺたんこポーチ」のモチーフを改良してきれいな四角形に編めたので、2回に分けてご紹介します!今回ご紹介するのは「花柄のモチーフ」です。明るい色の糸で編むと、編地の凹凸がきれいに出るのでおススメです♪編み図と編み方をご紹介します。
編み物豆知識

かぎ針編み「四角形のモチーフ」の編み図

かぎ針編み初心者さんでも編みやすい「四角形のモチーフ」の編み図と、おまけで「ぺたんこポーチ」の組み立て方も一緒にご紹介します。
お花モチーフ

かぎ針編み「花びら5枚の立体的なお花モチーフ」の編み図と編み方

刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「花びら5枚の立体的なお花モチーフ」を編みました。ヘアピンに仕立てると卒業式や入学式にも使えそうな可愛いモチーフが編めました。たくさん編んで組み合わせながら付けても可愛いと思います♪編み図と編み方をご紹介します。
アクセサリー

かぎ針編み「丸モチーフで編むヘアバンド」の編み図と編み方

かぎ針編みで編んだ「丸モチーフ」を使って、ヘアバンドを編みました。ふっくらとしていて可愛いモチーフが編めたので、モチーフをバッグやストールなどに仕立てるのもおススメです。ここではモチーフの編み図と、ヘアバンドへの仕立て方をご紹介します。
雑貨

かぎ針編み「お花のコースター(丸モチーフ)」の編み図と編み方

今回は「お花のコースター」を編みました。編む段によって糸の色を変えることで、色々な表情のコースターになります。コースターは丸モチーフとしても使えるので、モチーフをつなげてバッグやストール、ドイリーなどに仕立てるものおススメです♪編み図と編み方をご紹介します。
お花モチーフ

かぎ針編み「立体的なお花のモチーフ(ひじあて)」編み図と編み方

パソコン仕事の体への負担軽減を目的に、ひじを乗せるための「ひじあて」を編みました。お花の厚みが、ひじを乗せたときに緩衝材の役割を果たします。編み図と編み方をご紹介します。
お花モチーフ

かぎ針編み「ぷっくりお花モチーフのカーテンタッセル」編み図と編み方

ぷっくりとしたお花のモチーフを使って、カーテンタッセルを自作しました。お花のモチーフは、ヘアゴムやヘアピンなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。
雑貨

かぎ針編み「蝶々モチーフのカーテンタッセル」の編み図と編み方

蝶々のモチーフを使って、カーテンタッセルを自作しました。出来上がった蝶々のモチーフは、大振りで立体的なので、ヘアゴムやヘアピンなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。
お花モチーフ

刺しゅう糸でかぎ針編み「フラワーモチーフ」の編み図と編み方

「ひものれん」を束ねるカーテンタッセルが欲しいなと思い、モチーフを考えて自作してみました。出来上がったお花のモチーフは大振りで立体的なので、ヘアゴムやヘアピンなどに仕立てても可愛いと思います。編み図と編み方をご紹介します。
スポンサーリンク