小物入れ かぎ針編み「切符ケース」の編み図と編み方 乗車券を収納するために、かぎ針編みで「切符ケース」を編みました。切符ケースには内側にプラスチックの板を貼り付けることで、切符が曲がらずに収納できるように工夫しています。編み図と編み方をご紹介します。 2023.02.17 小物入れ
お花モチーフ かぎ針編み「丸柄のモチーフ」の編み図と編み方 今回ご紹介するのは「丸柄のモチーフ」です。模様編みをする段を変えることで、丸模様に変化を持たせることができます。オリジナルを楽しんでください♪編み図と編み方をご紹介します。 2023.02.02 お花モチーフ
お花モチーフ かぎ針編み「花柄のモチーフ」の編み図と編み方 前回編んだ「ぺたんこポーチ」のモチーフを改良してきれいな四角形に編めたので、2回に分けてご紹介します!今回ご紹介するのは「花柄のモチーフ」です。明るい色の糸で編むと、編地の凹凸がきれいに出るのでおススメです♪編み図と編み方をご紹介します。 2023.01.31 お花モチーフ
編み物豆知識 かぎ針編み「四角形のモチーフ」の編み図 かぎ針編み初心者さんでも編みやすい「四角形のモチーフ」の編み図と、「ぺたんこポーチ」の組み立て方をご紹介します。 2023.01.23 編み物豆知識
お花モチーフ かぎ針編み「花びら5枚の立体的なお花モチーフ」の編み図と編み方 刺しゅう糸を使って、かぎ針編みで「花びら5枚の立体的なお花モチーフ」を編みました。ヘアピンに仕立てたら卒業式や入学式にも使えそうな可愛いモチーフが編めました。たくさん編んで組み合わせながら付けても可愛いと思います♪編み図と編み方をご紹介します。 2023.01.13 お花モチーフ
雑貨 かぎ針編み「ハート型モチーフのしおり」の編み図と編み方 読書のお供に【しおり】が欲しいなと思い、刺しゅう糸を使ってかぎ針編みで「ハート型モチーフ」の付いたしおりを編みました。試行錯誤の結果、我ながら使いやすいしおりが出来たので大満足です♪編み図と編み方をご紹介します。 2022.12.20 雑貨
雑貨 かぎ針編み「ダイヤ柄のリストウォーマー」の編み図と編み方 前回ご紹介した「編み込み模様のトートバッグ」を編み終わったときに残った毛糸で、「リストウォーマー」を編みました。パソコン仕事をするときに手首が寒くなるので、この季節とても重宝します。皆さまもお気に入りの色で編んでみてください♪編み図と編み方をご紹介します。 2022.12.12 雑貨
バッグ かぎ針編み「【秋冬用】編み込み模様のトートバッグ」の編み図と編み方 先日外出先で見かけた編み込み模様のセーターが可愛かったので、バッグにアレンジして編んでみました。バッグの形は肩からかけられるトートバッグ型です。使う糸の色によってバッグの表情が変わるので、お気に入りの配色を楽しんでください♪編み図と編み方をご紹介します。 2022.11.30 バッグ
編み地コレクション かぎ針編みの模様(その14)ー「細編み」のバリエーション 帽子やバッグ、小物入れなどのフチ編みによく使われる「細編み」のバリエーション、「バック細編み」と「糸かけ細編み」をご紹介します。一見複雑な編み方に見えますが、慣れると簡単に編めます。編み目記号と編み方をご紹介します。 2022.10.25 編み地コレクション
帽子 かぎ針編み「秋冬用のシンプルなハット(帽子)」の編み図と編み方 かぎ針編みを使って「チューリップハット」の型紙をベースに、トップとブリムの形を少し小さくした「シンプルなハット」を編みました。「細編み」を使ってグルグル編むだけなので、とても簡単に編めます。様々なアレンジを楽しんでください。編み図をご紹介します。 2022.10.20 帽子