かぎ針編み「さくらのブックマーカー」の編み方

かぎ針編み「さくらのブックマーカー」の編み方 雑貨

前回作った「ネコのブックマーカー」に続き、今回はお花のモチーフの中から「さくら」をイメージした「さくらのブックマーカー」を編みました。とても簡単に編めるので、学校バザーやフリーマーケットなどの出品物にもおススメです。編み図と編み方をご紹介します。

 

スポンサーリンク

1.材料

刺しゅう糸…約5m、ゼムクリップ(約50㎜)…1個、カットビーズ(6㎜)…5個、パールビーズ(10㎜)…1個、かぎ針 5号、とじ針

※ダイソーで購入した刺しゅう糸を使って編んでいます。ゼムクリップは、お好きなサイズを用意してください。画像には入っていませんが、モチーフの中央がさみしかったので、後からパールビーズを追加しました。

 

 

2.編み図と編み方

編み図をクリックしていただくと画像が大きくなります。

1.さくらモチーフの編み方

「わ」の中に5目「細編み」から編みはじめ、2段めは前段の「細編み」の頭1目に、2目ずつ「細編み」を編み入れます。3段めは「立ち上がりの鎖目」を2目編んだあと、

前段の「細編み」の頭を拾って「長編み」+「長々編み」+「中長編み」+「長々編み」+「長編み」の5目を編み入れます。

続いて「鎖編み」を2目編み、前段の「細編み」の2目めの頭に「細編み」を1目編み入れます。花びらが1枚編めました。

花びらの2枚め以降も同様に編み進めます。

全部で5枚花びらを編んだら、編み終わりは以下の画像のようにループを引き伸ばしてかぎ針を抜き、約30cmほど長さを残して編み糸をカットします。次に、引き伸ばしたループにカットした糸端を通し、そのまま糸端を引いてループを引き締めます。ループを引き締めた後の糸端は、ビーズを縫い付けたり、モチーフを縫い合わせるために使用するので、カットせずにそのまま残して置いてください。

さくらモチーフが1枚編み終わりました。同じ物をもう1枚編みます。2枚とも糸端を30㎝程度残してください。

 

 

2.ブックマーカーを組み合わせる

残して置いた糸端を閉じ針に通し、ビーズを5個縫い付けます。

1段めの「細編み」の足をすくって縫い付けてください。

続いて、中央にパールビーズを縫い付けます。

モチーフの裏側に、ゼムクリップを縫い付けます。ゼムクリップの向きに気を付けてください。

縫い付けたゼムクリップをはさむように、裏側にモチーフを縫い合わせます。

残して置いた糸端を閉じ針に通し、編地の目の足を並縫いのように拾いながらグシグシと縫っていきます。

1周縫い終わったら完成です!大きさは直径約4㎝程度のお花になります。

ピンク色のレース糸でも編んでみました。ピンク色の糸のほうが、より桜に見えます♪

とても簡単に編めるので、読書の相棒にぜひ作ってみてください♪

読んでいただいてありがとうございました。どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました