2月のバレンタインデーへ向けて、3つめのラッピングアイテムは「リボン」を編みました。リボンの留め部分にビニールタイを通すとラッピング袋の口を留めるのにも使用できますし、Uピンを通すと髪飾りにもなります。
デザインのポイントは、編地に密かに入っているハートの模様です。ぜひお好きな色の糸を使って編んでみてください。編み図と編み方をご紹介します。
1.材料
刺しゅう糸(2色or3色) リボン(長)…約8m、リボン(短)…約4m50㎝、リボン留め…約2m
かぎ針 5号、とじ針
※ダイソーで購入した刺しゅう糸を使って編んでいます。リボンの留め部分を2色で編む場合は、刺しゅう糸(1束 約8m)を2束用意してください。
2.編み図と編み方
編み図をクリックしていただくと画像が大きくなります。
1.リボン(長)の編み方
「鎖編み」7目の作り目から編みはじめ、編み図の通りに模様編みを編んでいきます。
画像は2段めの「鎖編み3目+鎖編み1目」までを編み終わったところです。①の箇所に「長編み3目の玉編み」+「鎖編み1目」+「長編み3目の玉編み」を編み入れた後、「鎖編み1目」を編み、②の箇所(立ち上がりの鎖目3目め)に「長編み1目」を編みます。
3段めは、画像の→の箇所をすっぽりと拾って、「長編み3目の玉編み」+「鎖編み1目」+「長編み3目の玉編み」を編み入れます。
同様に、4~6段めを編みます。
7段めは「長編み」を編みます。同じ物を2枚編んでください。
編み終わりの糸はこの後使用しないので、編地の目立たないところに通してカットしてください。
2.リボン(短)の編み方
「鎖編み」5目の作り目から編みはじめ、編み図の通りに模様編みを編みます。リボン(長)は「長編み3目の玉編み」でしたが、リボン(短)は「中長編み2目の玉編み」を編んでいきます。
画像は2段めの「鎖編み2目」までを編み終わったところです。①の箇所に「中長編み2目の玉編み」+「鎖編み1目」+「中長編み2目の玉編み」を編み入れた後、②の箇所(立ち上がりの鎖目2目め)に「中長編み1目」を編みます。
3段めは、画像の→の箇所をすっぽりと拾って、「中長編み2目の玉編み」+「鎖編み1目」+「中長編み2目の玉編み」を編み入れた後、②の箇所(立ち上がりの鎖目2目め)に「中長編み1目」を編みます。
7段めは「中長編み」を編みます。こちらも同じ物を2枚編んでください。編地の中央がふっくらとしたハート模様になります。
編み終わりの糸はこの後使用しないので、編地の目立たないところに通してカットしてください。
3.リボン留めの編み方
「鎖編み」3目の作り目から編みはじめ、編み図の通りに模様編みを編みます。リボン留めは「中長編み3目の玉編み」を編んでいくのですが、立ち上がりの「鎖編み」を編んだ後、玉編みの中央をすっぽりとひろって「伏せ編み」を編み、そこからつづけて「玉編みの立ち上がりの鎖目2目」。。と編んでいきます。
リボン留めは、リボン(短)と同じ色の糸で編んでも可愛いですが、私は中央にアクセントが欲しかったので、グリッターカラーの刺しゅう糸を使って編みました。
リボン留めはハートの連続模様になります。編み終わりの糸は後程使用するので、少し長めに残して置いてください。編みはじめの糸は、編地の目立たないところに通してカットしてください。
4.リボンを組み立てる
はじめに、リボン(長)の編地を交差させて置きます。模様の向きに気を付けてください。
次に、画像のようにリボン(短)を重ねます。
中央をつまみ、あまり糸を使って結びます。
結んだ糸の上からリボン留めの編地を巻いて、縫い留めます。この時、後程ビニールタイやUピンなどを通すことが出来るように、縫うのはリボン留めの編地同士だけで、リボン側の編地を一緒に縫わないように気を付けてください。
リボンの完成です!大きさは【縦】約5㎝×【横】約8㎝になります。
色違いも編みました。
色が変わるとリボンの雰囲気も変わります♪
出来上がったリボンモチーフにビニールタイを通し、袋口を留めてみました。
サイズ感が大きなリボンのモチーフなので、大きなプレゼントのラッピングに向いているかと思います。
どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです。皆さまもぜひ作ってみてください。