ダイソー「アルパカプラス」を使ってトレンカを編みました

ダイソー「アルパカプラス」を使ってトレンカを編みました 編み物豆知識

先日、久しぶりの娘からのリクエストに応えて「トレンカ」を編みました。くつ下と同様にかぎ針編みで編む方法もあるのですが、私は身に着ける小物は棒針で編んだほうが編地が柔らかくて好きなので、棒針を使って編みました。

棒針に関しては今絶賛勉強中なので、編み図を作って皆さまにご紹介出来るまでのスキルがなく。。今回も本を参考にして編みました。

ここではトレンカを編んだ時に参考にした本と、実際に「アルパカプラス」を使って編んだトレンカをご紹介させていただきます。どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです。

 

スポンサーリンク

1.「アルパカプラス」について

娘が選んだのは「アルパカプラス」という毛糸です。ダイソーで購入しました。

「アルパカ入りで暖かさプラス」という一文に惹かれたようです。私が行ったダイソーの店舗には、スモーキーベージュとパールグレーの2種類のカラーが販売されていました。

・材質…ウール 50%・アクリル 30%・アルパカ 20%

・標準状態重量…25g(29m)

・使用針…5.0㎜ー6.0㎜(棒針10号~13号/かぎ針8号~10号)

※欄外に記入されていたおすすめの使用針は、棒針10号/かぎ針9号でした。

・標準ゲージ…16目21段(10cm平方メリヤス編み)

編んでいて少し細かな糸が抜けやすいかなという感覚がありましたが、柔らかく扱いやすい糸だと思います。

実際に10号の棒針を使って、トレンカを編むために必要な模様のゲージを編みました。

[メリヤス編み]16目21段 ※標準ゲージになりました。

[ゴム編み]20.5目19段

本に記載されていたゲージだと、ゴム編み目とメリヤス編み目は目数は違っても段数は同様の数になっていたのですが、私はゴム編み目のほうが大きくなってしまいました。これらを参考に、履き口部分のゴム編みは8号の棒針を使って編むことにしました。

参考にした本の使用糸は、「ハマナカ コロポックル」(25g玉巻 約92m)という糸で、使用棒針は5本針8号と書かれていました。すべて糸を2本どりで編む指定になっています。

私が使用する糸は25g玉巻29mだったので本のゲージは残念ながら参考にならず、寸法通り作るためにゲージを編み、必要な目数と段数を割り出しました。

ゲージを編むのは少し手間ですが、指定とは違う糸を使っても寸法通り作れるという便利さはあるので、ゲージは編むことをおすすめします♪

 

2.参考にした本の話

当初「トレンカ」が欲しいと言われたときには、まっすぐ編むだけなら編み図は無くても出来そうだなと思っていたのですが、ちょうど図書館に居たこともあり軽く本を探してみるとまさしく「トレンカ」が載っている本が見つかりました!

手編みのあったかくつした  を見てみる

以前くつ下の編み方を見つけてご紹介した本「北欧のかわいいあみもの」と同様に、「引き返し編み」のくつ下の編み方が、写真付きでとても丁寧に書かれていました。初めてくつ下を編む方でも手順がわかりやすくておすすめですし、レギンスやくつ下のデザインも豊富に載っていました。

 

3.実際に編んだトレンカについて

ここからは、私が実際に「アルパカプラス」で編んだトレンカをご紹介します。

・使用糸 「アルパカプラス」…6玉

用具 棒針4本…10号と8号

・その他 毛糸針

何度も毛糸を購入しに行くのは手間なのであらかじめ多めの糸玉を買うようにしているのですが、今回は購入した6玉すべて使いきりました。片側で3玉使用します。巻きの長さが短い糸なので、ゲージをまともに編むと2玉使います。私はゲージを編んだ糸をほどいてトレンカに使用しましたが、ゲージ用の糸を別に購入する場合は8玉必要になるかと思います。

底から「はき口」手前までは10号針、1目ゴム編み部分は8号針で編みました。本では5本針を使うよう指定されていますが、手元に5本針が無かったので私は4本針で編みました。針が長くて扱いにくくはなりますが、4本針でもなんとか編めました。

目数は本で指定されている目数より各ー2目に設定し、段数は底はー2段、本体部分はー12段(本体の段数を少し減らして、ゴム編み部分を増やしました)、はき口は指定の段数(+1cm長く)編みました。

本の指定では編み終わりは「伏せ止め」となっていましたが、実際に「伏せ止め」で仕上げたあと娘に試着してもらったら、はき口が伸びなくて違和感があると言われたので、「1目ゴム編み止め」に変更しました。

最後にアイロンでスチームをあてて、「トレンカ」の完成です!

実際にできあがってみると、トレンカの長さは想像よりも長く、娘のひざ下ギリギリくらいまですっぽりと覆われました。とても暖かいと喜んでくれたので仕上がりに大満足です♪それほど複雑な模様編みはしていないので、1週間ほどで編めました。様子をみながら自分好みに細かな変更ができるのが手作りの魅力かなと思います。

読んでいただいてありがとうございました。どなたかの参考にしていただけたら嬉しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました