雑貨かぎ針編み「月柄のドイリー」の編み図と編み方 小物入れトレーの上にかけるカバーが欲しくて、方眼模様のドイリーを編みました。方眼模様のデザイン方法や、仕上げのコツなど参考にしていただけたら嬉しいです。編み図と編み方をご紹介します。2023.02.25雑貨
小物入れかぎ針編み「切符ケース」の編み図と編み方 乗車券を収納するために、かぎ針編みで「切符ケース」を編みました。切符ケースには内側にプラスチックの板を貼り付けることで、切符が曲がらずに収納できるように工夫しています。編み図と編み方をご紹介します。2023.02.17小物入れ
雑貨かぎ針編み「お花のコースター(丸モチーフ)」の編み図と編み方 今回は「お花のコースター」を編みました。編む段によって糸の色を変えることで、色々な表情のコースターになります。コースターは丸モチーフとしても使えるので、モチーフをつなげてバッグやストール、ドイリーなどに仕立てるものおススメです♪編み図と編み方をご紹介します。2022.08.18雑貨
その他手芸品紙袋で作る「引き出し式マスク収納BOX」の作り方 自宅にあった紙袋を再利用して「引き出し式マスク収納ケース」を作りました。玄関で好きなマスクを選べるので、使い勝手が良いようで家族にも好評でした!皆さまもぜひ作ってみてください。作り方をご紹介します。2022.07.21その他手芸品